SAKURAシートからセレッソ大阪を見守るブログ

元ゴール裏住人が、選手に一番近いSAKURAシートからセレッソ大阪を見守るブログです。普通の人よりセレッソ大阪を好きだけど、人生をかけるほどではない。単に好き。それ以上でも以下でもない。

【スポンサーリンク】

オーナーズシートに相手チームのファンがいらっしゃるということは。。。。

【スポンサーリンク】

浦和レッズ戦、 相も変わらずキックオフ直前のスタジアム到着になったのですが、 席に着席して驚いたのが、 レッズな方々の多さ。 いや、隠れているとかじゃなくて、普通にタオルマフラーしてはりましたからね。 さすがにハーフタイムにはセレッソな先輩が警備員に申告し、 警備員が1人1人注意して回り、 大きなトラブルも起きずに済んだのですが。。。。 そういえば、横浜戦も、神戸戦も、名古屋戦もそういう方がいらっしゃったそうな。 よくトラブルにならずに済んだですよね。 で、個人的に思うのが、 ①セレッソファンって温厚な生き物と思われてる? →埼スタのメインのど真ん中でセレッソのタオルマフラーをまとうのは勇気がいりますよね →だって揉めたくないもの ②その勇気すげぇな →周りがセレッソファンのなか、堂々とアウェイなカッコをするとは。。。 →神戸戦ではラウンジに現れる猛者もいた模様。 →それくらい覚悟と愛があるんでしょうね。 ②主催者側の注意の不備 →先日もある方が指摘されていましたが、HPやチケットには、  「オーナーズシートではアウェイチームのグッズの着用禁止」は書いていないんですよね。 と、ここまで書いて気づいたのが、これってすべて「現象」でしかないんですよね。 根本的なこととしては、 ④「セレッソ人気が下降線」 なんですよね。 つまり、 (前提)今シーズン、オーナーズシートはすべて完売 ↓ ①スポンサーなどの企業が、福利厚生目的等で購入(推測) ↓ ②しかしながら試合によって希望者がいない(少ない) ↓ ③余ったチケットが市場(オークションや金券ショップ)に流通 ↓ ④セレッソな方が購入せず、アウェイな方が購入 ってな流れかと勝手に推測しております。 観客動員やチームの人気は、 成績や人気選手の有無に左右されると言いますが、 我々ファン・サポーターができる、チームの魅力を高める手段ってないもんですかね? と言うことを、考えてみようかな、と思ってみたり。 あとは、オーナーズシートに限らず、 フードパークとか、オーナーズシートラウンジとか、 スタジアム全体についても、いろいろと再検討する余地があるのかもしれませんね。 だって20周年だもんね! ではでは今日はこのへんで。 ↓今後活躍しそう… 2014-09-27-19-54-17